|  << 山口 豊(やまぐち ゆたか) プロフィール >>  | 
    
    
      | < 現 職>  | 
    
    
      
         東京情報大学 総合情報学部 総合情報学科 心理・教育コース准教授 
        | 
    
    
      | < 専 門 分 野>  | 
    
    
      
          臨床心理学、ヘルスカウンセリング学   | 
    
    
      | < 研究テーマ>  | 
    
    
      
        思春期・青年期の自己イメージ・メンタルヘルスに関する研究 
思春期・青年期の自傷行為・依存行動に関する研究 
心理療法介入による効果検証に関する研究 
        | 
    
    
      | < 学術論文 >  | 
    
    
      
        - 思春期自傷行為と否定的自己イメージの因果モデルに関する研究
 
<思春期学 VOL.31, No.2> 
        - 思春期自傷行為における性差の検討 ―共分散構造分析から−
 
<東海学校保健第37巻> 
        - 定時制高校生への「SATイメージ療法」による心理支援について
 
<思春期学Vol.30 No.4> 
        - 思春期女子生徒へのSATイメージ療法による「自傷行為念慮」予防支援について
 
<ヘルスカウンセリング学会年報2012、vol.18> 
        - 高校における自己カウンセリングシートを用いた授業の取り組み
 
          ―高校生の「社会的自己」から「本来的自己」への欲求への気づきを通して 
<2011年運動とスポーツの科学」> 
        - 受験の焦りから睡眠の障害を感じていた高校生へのカウンセリング支援
 
          ―SAT法による介入事例― 
<ヘルスカウンセリング学会年報2011、vol.17> 
        - 深層心理学に基づく臨床心理学からのウェーバー、ニーチェの心理と精神障害
 
<東海大学紀要海洋学部「海―自然と文化」第7巻 第3号> 
 
他多数   | 
    
    
       
         |