| 第31回日本精神保健社会学会 学術大会・総会 | 
  
  
    | 日   時 | 
    2025年11月23日(日・祝日) | 
  
  
    | ツ ー ル | 
    オンライン(Zoom)
  
     | 
  
  
    | 大会テーマ | 
    『孤独・孤立への支援を考える』 
		
     | 
  
  
  
    内   容 
     | 
    
      
        | 10:00 | 
        開  会  | 
       
      
        | 10:05〜12:00 | 
        研究発表  | 
       
      
        | 12:00〜13:00 | 
        休  憩  | 
       
      
        | 13:00〜13:20 | 
        総  会  | 
       
      
        | 13:20〜14:10 | 
        基調講演『孤独・孤立への支援を考える』 
 演者:山本 麻里 氏 
(昭和女子大学  客員教授) 
 | 
       
      
      
        | 14:10〜15:30 | 
        シンポジウム
 
 セルフネグレクト支援の立場から 
岸恵 美子 氏 
(東京医療保健大学 大学院 看護学研究科 教授) 
 若者支援の立場から 
奥村 春香 氏 
(認定NPO法人第3の家族 理事長) 
 孤独死・孤立死を考える立場から 
石田 光規 氏 
(早稲田大学 文学学術院 教授) 
 離婚親の孤独者支援の立場から 
しばはし 聡子氏 
(一般社団法人りむすび 代表) 
*大会実行委員長(シンポジウム司会進行) 
檜垣 昌也 
(聖徳大学短期大学部 准教授) 
 |  
        | 15:30〜15:40 | 
        休憩  | 
       
      
        | 15:40〜16:30 | 
        ディスカッション  | 
       
      
        | 16:30 | 
        閉会 
      
   |    | 
  
    | 参加申込 | 
    学会事務局に(  )まで、  件名を「【大会申込】(参加者様氏名)」として、 
 本文には「氏名」と  「参加資格(一般 or 学生 or 会員)」  「メールアドレス」  「電話番号」  を記して送信してください。  | 
  
  
    | 参 加 費 | 
    一般:4,000円、学生:2,000円、学芸員:3,000円 *いずれも消費税はいただきません | 
  
  
    | 参加振込み | 
    
 *振込人名義は、お申込メ ールの氏名と同一でお願いいたします。  | 
  
  
    | 受付締切  | 
    2025年11月13日(月) | 
  
  
    | 振込み先 | 
    ゆうちょ銀行 加入者名 日本精神保健社会学会 00170-6−613036 | 
  
  
    | 招待メール | 
    お申込メールとお振り込みの両方を確認できた方宛に、11月21日(金)までに、当日参加用のURLを記したメールをお送りいたします。 | 
  
  
    | 備  考 | 
    お申込メールの送信とお振込みの両方を行ったにもかかわらず、11月21日(金)までに招待メールが届かない場合には、メ ールにて大会事務局[]までお問い合わせください。 | 
  
  
    | お問い合わせ先 | 
    
     〒171-0021 
       東京都豊島区西池袋2-39-8 ローズベイ池袋ビル3階 東京メンタルヘルス内 
 日本精神保健社会学会事務局 担当:村上 
 FAX: 03−3986−3240 
  | 
  
  
    
*研究発表の募集 
- 発表の申込み
 
発表希望者は、演題名と学会指定の抄録を添え、代表者名、連絡先(電話およびメールアドレス)を記載のうえ、お申込みください。 
抄録の定型フォーマットは、「実践報告型」/「科学研究型」のいずれかを発表形式に応じてダウンロードしてお使いください。A4、1枚にて記載してください。 
- 申込み方法
 
学会事務局ににてお申込みください。 
 
 |